
当通所リハビリテーションでは、理学療法士・作業療法士・生活相談員・看護師・介護福祉士が、脳卒中の後遺症の改善、認知症とその周辺症状の改善など、利用者の方の心身の機能回復を図るとともに、生活機能の維持・改善を目的としています。
在宅で介護をされるご家族や、一人暮らしの方々へ、安全で、安心な生活を過ごしていただくために、「いつもそばにある…」、そんなサービスを提供いたします。

1日の流れ
時刻 | 午前 | 時刻 | 午後 |
---|---|---|---|
8:30 | 送迎 開始 (お迎え時間はそれぞれ異なります。) | 12:00 | 昼食 |
9:30 | バイタルチェック (血圧や体温などの測定を行います。) | 13:30 | 集団レクレーション・個別作業活動 |
10:00 | 朝の会 (日付の確認やラジオ体操などを行います。) | 15:00 | お茶・おやつ |
10:15 | 個別作業活動・個別リハビリ・物療・入浴 | 15:20 | 帰りの会 |
11:30 | 口腔体操 | 15:30 | 送迎 開始 (お送り時間はそれぞれ異なります。) |



利用時間・お問い合わせ
利用時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前09:30~15:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※日曜日はお休みです。
通所リハビリテーションって?どんなサービスを受けられるの?料金は?といった皆様のご相談を専門のスタッフが丁寧にご説明いたします。
お電話でも、ご来院いただいても結構です。お気軽にご相談ください。
(受付時間:月曜日~土曜日 08:30~17:30 ※水・土は12:30まで)
TEL.0986-80-4313